ホテルで五山送り火鑑賞:カテゴリ
ホテル平安の森京都で大文字送り火

ホテル平安の森京都は、徒歩約10分で平安神宮や哲学の道に行けるよい場所に建ちます。
西隣りは兎の岡崎神社です。
レンタサイクルも用意されていますので、予約時に問い合わせてみましょう。
》 》 ホテル平安の森京都の予約状況を見てみる
ホテル平安の森京都
所在地 | 京都府京都市左京区岡崎東天王町51 |
---|---|
料金 | 大人ひとり3,200~22,680円 |
時間 | チェックイン14:00~ /チェックアウト~11:00 |
アクセス | 市バス「東天王町」下車徒歩約1分半 |
駐車場 | 有り(1,000円/日) |
ハトヤ瑞鳳閣で五山送り火
京湯元ハトヤ瑞鳳閣(ずいほうかく)はJR京都駅の少し西側にあるホテルです。
2014年5月にリニューアルオープンして館内はぴっかぴかです。
ハトヤ瑞鳳閣はこのあたりでは唯一の自家源泉の天然温泉のあるホテル。ホテルの地下900mからぐーんと汲み上げています。
お風呂は最上階(8F)にあり、半露天風呂もあります。そう、お風呂からも送り火が見えるんです。
そのうえの屋上にはテラスがあり、五山送り火を鑑賞することができます。
屋上テラスから見える字形は左大文字と船形と鳥居形の3つ。
近くのビルのために大文字や妙法が隠れるのが少し残念な点です。

(ハトヤずいほうかく屋上テラスからの眺望)
ハトヤ瑞鳳閣では、ディナーと送り火鑑賞がセットになった『五山送り火鑑賞会』も開催されます。
17:30〜19:30のあいだに1階の「栄寿庵」または2階の「瑞鳳閣の間」で食事をしてから、屋上テラスへ移動します。テラスではカウンター席やテーブル席でゆったりと送り火を鑑賞します。
(立ち見ですと料金が少し安くなります。)
ハトヤ瑞鳳閣
所在地 | 京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町802番地 |
---|---|
料金 | 大人1人あたり 5,400~41,200円 |
アクセス | 京都駅・烏丸中央口西すぐ |
駐車場 | あり(1泊1800円) |
アパホテル<京都祇園>EXCELLENT
アパホテル<京都祇園>EXCELLENTでは毎年8月16日に五山の送り火鑑賞宿泊プランが用意されます。
アパホテル<京都祇園>EXCELLENTは、八坂神社のすぐ近く四条通り沿いにあります。
飲み放題&食べ放題のブッフェスタイルのディナー(プレミアムスカイバイキング)をいただいたあと、送り火を鑑賞します。場所はアパホテル屋上ビヤガーデンにて。
食事の時間には舞妓さんの京舞ショーや三味線生演奏、お楽しみ抽選会なども催されます。
五山すべての送り火が鑑賞できます!(四条ですので距離はありますが)
送り火が点火される時間になると、ホテルの照明は消され、鑑賞しやすくなります。
翌朝の和洋バイキングもセットになっています。
焼き立てのパンに京都のおばんざい。実はもっとも京都らしい取り合わせだったりします。
京都のひとの多くは朝はパンなんです!
朝ごはんの前に八坂神社や清水寺まで散歩するのもいいですね。
アパホテル<京都祇園>EXCELLENT
所在地 | 京都市東山区祇園町南側555 |
---|---|
料金 | 大人1人23,148円〜 |
時間 | チェックイン14:00~18:00/チェックアウト~11:00 |
アクセス | 市バス206系統「祗園」下車、京阪電車四条駅下車徒歩5分、阪急電車河原町駅下車徒歩7分 |
駐車場 | 有り(1,620円/1泊) |
アパホテル<京都祇園>EXCELLENTの予約状況を見てみる
ホテル本能寺で五山送り火
「本能寺の変」で有名な本能寺境内には「ホテル本能寺」があります。
本能寺は京都河原町御池にあり、本能寺の変当時とは場所が違いますが。
修学旅行の利用も多い歴史あるホテルですが、とても評判の良いホテルです。
ホテル本能寺の屋上からは大文字・左大文字・船形の3つの送り火を見ることができます。
広い御池通りをはさんで向かいは京都市役所。ホテルオークラも近いです。
河原町の繁華街や錦市場にも歩いていけます。
井筒ホテルで大文字送り火
井筒ホテル(いづつホテル)Idutsu Hotel
2014年3月にオープンした河原町三条の井筒ホテル。
ホテルからは大文字送り火を見ることはできないのですが、 鴨川沿いの5Fのレストラン「ROSSO(イタリアン)」で夕食をいただきながら、大文字送り火を鑑賞する宿泊プランが用意されています。

ブッフェ形式でフリードリンクもついています。
【料理メニュー(ブッフェ形式)】
・イタリア産パルミジャーノチーズと京都・大原産季節野菜のサラダ
・ビストロ風フワフワの京都・大原産野菜スフレオムレツ
・イタリア産生ハム盛り合わせ
・本日のナポリピッツァ
・本日のおすすめリゾット
・本日のおすすめパスタ
・名物!専用ロースターで焼き上げる京地鶏のロティサリーチキン
・京都牛の自家製ローストビーフ
・デザート
【フリードリンクメニュー(バーカウンターでグラス交換制)】
・生ビール アサヒエクストラコールド
・グラスワイン 赤・白
・ハイボール
・ウィスキー水割り
・焼酎 芋・麦
・カシス・カンパリ・ジン・ウォッカ使用のカクテル20種
・ウーロン茶
・オレンジジュース
・ジンジャエール
・コーラ
(以上 2014年のメニュー例)
井筒ホテルは 河原町三条交差点からすぐのところにあるので、まわりはお店がたくさんあり便利。
もちろん観光の拠点としてもなかなか良い位置にあります。


井筒ホテル 宿泊案内と 交通アクセス
【宿泊案内】所在地 | 京都府京都市中京区河原町通三条下る大黒町52 |
---|---|
料金 | 4,500~30,620円(大人一人一泊あたり) |
アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前」ゼスト御池口~徒歩約3分 |
駐車場 | 駐車場なし 提携の有料駐車場あり(1泊1500円) |