京都五山の送り火ヘッダ画像

鳥居形送り火を見る 一覧

落柿舎

落柿舎の正面の道から見ると、茅葺き屋根の左奥に鳥居形の送り火が見えます。
とても風情豊かな景色です。
落柿舎から見る鳥居形の写真

所在地京都府京都市右京区嵯峨小倉山緋明神町20
アクセスJR嵯峨嵐山駅より徒歩15分

このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

2018年の五山送り火は清涼寺の近くで鳥居形を見ました。
京都市は雨の予報でしたが、日が暮れるまでにまとまった雨が降ってしまい、7時以降はもう降りませんでした。ありがたいことです。おかげで絶妙な空の色を見ることができました。

清涼寺の近くで五山送り火


丸太町通りから渡月橋までは車両通行止めで歩行者天国になっています。
警察は「自転車も降りて押してください」と指導していました。

五山送り火 通行止め

8時前には渡月橋のまわりの様子を少し見ました。
嵐電嵐山駅から渡月橋にかけて、まあまあの人出。混み混みではありません。

嵐電嵐山駅 五山送り火の日

大文字の点火の8時なのに、反対方向に帰って行くひともたくさんです。
きっと地元の方でしょう。聞こえてくる夫婦らしい人の会話。
「送り火見て帰る?」「ええやんテレビで見たら。」

嵐電嵐山駅 五山送り火の日


でも渡月橋の上はかなり混雑していました。
橋の上はすでにライトが落とされて、かなりの暗さ。
手すりには人がいっぱいでもう隙間はなさそうでした。
暗いので、写真はわかりにくいですが。

渡月橋で五山送り火


まだ明るい時間に鳥居形の曼荼羅山の近くを少し歩きました。

すでに鳥居形には7つほどの火が燃えており、空は夕焼け。
オレンジから紫に変わっていく空がきれいでした。

鳥居形送り火


鳥居形送り火

鳥居がよく見える通り沿いにも待っている人はほとんどいません。
街灯の下で文庫本を読みながら待つ人の不安な会話が聞こえてきました。
「誰もいないね...。」

鳥居形送り火


さて、田んぼの近くの道沿いに立ち8時半前。予定通り鳥居形に火が着きます。

鳥居形送り火

三日月と送り火。田んぼではずっと蛙の声。近所の人たちの楽しげな会話。風は秋風。合掌。

鳥居形送り火と三日月


明るく長く燃え続ける鳥居形の送り火。近所の人々はどんどん帰っていきます。
ついに火は消えはじめます。

鳥居形送り火

パッとは消えず、余韻を持ってだんだん消えていきました。

鳥居形送り火

最後までお読みいただきありがとうございました。


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

嵯峨の清凉寺鳥居形のお膝元。 道の向こうに鳥居がそそり立ち、臨場感があります。
鳥居形の送り火

鳥居形はこんなに低い位置にあるのです。
鳥居形の送り火

この辺りに見に来るのはほとんどが近所の人々。それほどの混雑はありません。
きっとKBS京都で大文字の点火を見てから、ぞろぞろと外に出て来るのではないでしょうか。
服装は完全に家着で、なかにはパジャマのひとも!
鳥居送り火

点火する様子を近くから見ていると、松明の火が激しく動いているのが見えます。
他の山と違って、親火から火を移した松明を抱えて走り、燭台状の火床に突き立てて行くというやり方をしているからなのだそうです。
鳥居形の送り火

鳥居形は、化野念仏寺の参道やその周辺の空き地、田んぼ、畑、駐車場などからもよく見えます。
鳥居形の送り火

広い田んぼを目当てに行けば、良い場所が見つかると思います。
鳥居形の送り火

鳥居形の送り火

写真は瀬戸川の曼荼羅橋。
この辺りからは遠〜くに右の大文字の燃えるのも見ることができます。
鳥居形の送り火

鳥居送り火
側面から見るので、鳥居の形には見えません。


アクセス:京福嵐山線で「嵐山」駅下車。JR京都駅から市バス28、四条烏丸(阪急烏丸駅)から市バス91で「嵯峨釈迦堂前」下車。
このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

広沢池では鳥居形の送り火を見ることができます。
広沢池


広沢池では同時に灯篭流しも行われます。(灯篭流しは7時スタート)
船から次々と灯篭が水面に置かれていきます。
広沢池

7時の時点ではまだ空は明るいですが、どんどんと暮れていきます。
池の東側にはカメラマンの三脚が50本以上林立します。
その中にはKBS京都のカメラもありました。
広沢池

児神社では読経の声が響きます。
広沢池 送り火

鳥居の火と灯篭の灯で幻想的な世界が広がります。
いつまでもゆらゆらと流れ漂い続ける様が美しいです。
広沢池で送り火

広沢の池
いつ来ても平安時代そのままのような風景。


佛教大学付属幼稚園前からもよく見えます。
これより道沿いに鳥居に近づくと住宅などに遮られて見えない場所が多くなります。
佛教大学付属幼稚園から見た鳥居


さらに広沢池の西のほとりの児神社から北へ歩けば、鳥居送り火はどこからもよく見えます。

さて、広沢池で送り火を見ようと思うとクルマの方は駐車場がないので困ると思います。
このあたりは元々まったく駐車場がありません。
路駐して見ているひともいますが、実際に警察の取り締まりが行われていますので危険です。
わたしはいつも丸太町通りのコインパーキングか、清涼寺あたりのコインパーキングにクルマを置いてはるばる歩いてくることが多いです。遠いです。

広沢池前の道は東向きの一方通行になります。
このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

嵯峨野の大沢池のほとりに立てば、大覚寺のお堂の上に鳥居形が見えます。
大覚寺大沢池の写真

鳥居形は大沢池の真西にあります。
大覚寺大沢池

8月の大沢池には蓮の花が咲き乱れています。
大覚寺大沢池の写真

大覚寺大沢池の写真

大覚寺では8月16日の五山の送り火が終わってから、8月20日に法要(宵弘法)が行われます。
灯篭が池に浮かべられ、かがり火がたかれて、16日に帰れなかったおしょらいさんを冥界へ送り届けます。
嵯峨の送り火」と呼ばれます。
大覚寺大沢池
(youtubeより)

大覚寺大沢池

所在地京都市右京区嵯峨大沢町4
日時8月20日 午後5時より
料金無料、(献灯には料金が必要です)
アクセス市バス「大覚寺」下車(京都バスは「大覚寺道」下車)、北東へ徒歩5分
駐車場駐車場は閉鎖されます
大覚寺のまわりは田んぼが多いので、鳥居形を見やすいところはたくさんあります。
道路からよく見えますので、農地に入っていったりしないようにお気をつけください。
大覚寺大沢池の写真

このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

虚空蔵法輪寺さんは嵐山の中腹にある『十三まいり』で知られるお寺です。
針供養や人形供養でも有名です。

虚空蔵法輪寺の山門


このお寺には広〜い展望デッキがあり、鳥居形と大文字の送り火が見えます。

虚空蔵法輪寺

けっこうボロボロで風情はあるが危険なかんじだったデッキが修復されて、きれいになりました!

法輪寺の展望デッキ

下のピンクの丸が法輪寺さんのデッキの位置です。

法輪寺から鳥居形

ここからは渡月橋も見下ろせます。

法輪寺の展望デッキから見る渡月橋

法輪寺が「送り火の穴場」と言われるのは夕方5時に普段通り閉門するから。
フェイントをかけて8時に再開門!
お寺の方にきくと「開けっ放しだと治安が悪いのでいっぺん閉めます。」とのこと。

時間になったら暗い暗い石段を登って展望デッキへ上がりましょう。
知らなければこんなに暗い中、登っていく勇気が湧かないと思います。


8時から数分かけてくっきりとした大の字が灯りました。
そして「妙法」の火がほわっと空を染めるのも見えます。(字が読めるほどではありませんでした)

虚空蔵法輪寺から送り火


 
20分遅れて、大きな鳥居が出現しました。

法輪寺から鳥居形を見る


鳥居の送り火は渡月橋の左側。

法輪寺から鳥居形と渡月橋を見る


法輪寺から大文字を見る

夕方6時から法輪寺前の通りも含めて、渡月橋〜松尾橋の区間が全面通行止めになります。
クルマの方はお早めに。



このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

桂川にかかる松尾橋からは鳥居形の送り火を見ることができます。
松尾橋の景色
橋の上から北側を見る。

橋上でも西側(松尾大社側)へ行くと、木立に隠れて送り火は見えなくなります。
真ん中から東寄りならよく見えます。
松尾橋 送り火

空から見る松尾橋。
松尾橋 桂川


松尾橋東端から北へ向かう桂川沿い(29号線)も視界が広々としていて、鳥居がよく見えます。 橋上よりはこの道沿いでよく見える場所を探すほうが良いかもしれません。
松尾橋北の景色


アクセス:市バス「松尾橋」阪急嵐山線「松尾」

このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

嵐山の渡月橋や中之島からは大文字鳥居形送り火を見ることができるので、たくさんの人が渡月橋に集まりにぎやかになります。

夏の嵐山渡月橋



渡月橋から鳥居形を見る。いつでも鳥居形は見えますが、注目するひとはあまりおられません。

渡月橋から鳥居形

逆に曼荼羅山から渡月橋を見たところ。右端の塔は虚空蔵法輪寺。

鳥居形から渡月橋

当日、橋の上には人がぎっしり!

渡月橋の上


渡月橋から見ると鳥居形は北西方向。

嵐山で鳥居形
(googleより)

鳥居形に火が灯る。

嵐山で鳥居形
(youtubeより)

嵐山では「嵐山・灯篭流し」も行われます。
嵐山渡月橋東詰から約7000~8000もの灯籠が流されます。

嵐山渡月橋 送り火の日の灯篭流し

嵐山渡月橋 送り火の日の灯篭流し

また、近くの寺の僧侶らが集まり法要が営まれます。


渡月橋のたもとのおすすめ旅館


夏の嵐山渡月橋 渡月亭

  • 宿を一歩出ると渡月橋。「鳥居形」と灯籠流しの幽玄の世界に浸れます。>> 嵐山温泉・彩四季の宿 花筏

  • 宿を二歩出ると渡月橋。そこは「鳥居形」と灯籠流しの幽玄の世界!>> 嵐山温泉 渡月亭

  • 川の一部では灯籠流しも行われます。灯籠の受付は中之島にあります。

    嵐山渡月橋 送り火の日の灯篭流し

    岩田山自然遊園地からの眺めもよいそうです。


    このページをシェアする

    極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
    チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

    このページの上部へ

    当サイトは、プロモーション広告を利用して運営しています。

    京都を自由に歩きたいならフリープランが賢い選択。

    みんなが集まる人気スポット

    大勢の人とともに五山送り火を見る。浴衣で出かければ風情も倍増です。

    1. 出町三角州
    2. 船岡山
    3. 賀茂川堤防
    4. 高野川堤防
    5. 松ヶ崎
    6. 吉田山・神楽岡
    7. 京都御苑(御所)
    8. 嵐山渡月橋
    9. 広沢池
    10. 西大路通り
    11. 京都駅ビル空中経路
    12. ホテルに宿泊して鑑賞
    13. レストランで鑑賞
    お得なレストランのクーポンはこちらから♪送り火当日は予約必須です。

    五山の送り火観賞レポート

    わたしが実際に五山送り火を見たレポートです。

    1. 右の大文字の送り火を見ました
    2. 妙法の法の送り火を見ました
    3. 妙法の妙の送り火を見ました
    4. 船形の送り火を見ました
    5. 左大文字の送り火を見ました
    6. 鳥居形の送り火を見ました

    最近のピクチャ

    • 知恩寺から大文字