送り火の護摩木はだれでも奉納できます。納められた護摩木は送り火保存会の方によって山の上の火床まで運び上げられ、送り火として燃やされます。

五山送り火の護摩木

もちろん地元京都の方でなくとも、旅行者の方でも、通りすがりでもだいじょうぶです。
実際、銀閣寺や金閣寺に観光に来た方々が保存会のひとに教えてもらいながら護摩木に書きこんでいる姿もよく目にします。

もし、身体に不調があれば、自分の名前と持病を記した護摩木が送り火で焚かれると、その病気が治るといわれています。
1本300円の志納金が必要となります。


護摩木を納めると、自然と送り火を見るときの気持ちが変わります。
「あの炎の中でわたしの納めた護摩木も燃えているのだなあ。」という強い実感があり、伝統行事に深く関わった感じがして良いものです。
初めてのかたはぜひ奉納してみてください。


● 大文字の護摩木の受付 
      場所:銀閣寺前
      時間:8月14日 12:30〜17:00頃、8月15日 8:00〜17:00頃、16日 8:00〜12:30頃
銀閣寺前の護摩木の受付の様子。観光で銀閣寺に来たであろうおばちゃんたちが「これ、なに書いたらええのん?」などとたずねながら記入していました。

五山送り火の護摩木


● 船形の護摩木の受付  
      場所:山麓の西方寺
      期間:8月5日〜15日 8:00〜16:00頃、16日 8:00〜10:00頃
船形の護摩木の受付の様子。西方寺の西側の駐車場です。こちらは近所のひとが多いと思います。

五山送り火の護摩木


● 左大文字の護摩木の受付 
      場所:金閣寺門前
      時間:8月14日 9:00〜14:00頃、8月15日 9:00〜14:00頃、16日 7:00〜14:00頃
左大文字の護摩木の受付の様子。金閣寺の参道です。こちらもたくさんのひと。銀閣寺と同じく世界遺産ですからね。

五山送り火の護摩木


● 鳥居形の護摩木の受付 
      場所:府道50号線 八体地蔵付近
      時間:8月13日〜15日 10:00〜14:00頃、16日 10:00〜14:00頃
鳥居形の護摩木の受付の様子。こちらはもっとも地元感の漂う場所ですね。

五山送り火の護摩木

● 妙法の護摩木の受付 
      場所:武與門ビル入口(地下鉄「松ヶ崎」駅東出口西側)
      時間:8月15日 10:00〜17:00頃、16日 10:00〜13:00頃


(時間など情報の引用元:平安京メールマガジン&京都新聞  写真はわたしが撮ったものです)
時間については状況により変更があるかと思います。実際、京都市観光協会と京都新聞では記載時間が少し違っているところもあります。
護摩木がなくなれば早く終了します。


五山送り火の護摩木

(2019年のアナウンス)
台風10号の接近のため、護摩木の受付が一部中止となっています。
右の大文字では銀閣寺門前で例年行われる護摩木の受付を15日、16日とも中止に。
船形では西方寺駐車場で行われる護摩木の受付を15日のみ中止に。
鳥居形と左大文字は例年通り受付あり。
妙法は例年通り受付なし、となります。2019.8.15


台風10号が通り過ぎました。2019年の京都五山の送り火は決行です。
各山で送り火の準備が行われています。
降水確率は20%前後ですが、風は強いかもしれません。お出かけの際にはじゅうぶんにご注意ください。
なお、送り火中止の誤情報が多く伝わったようです。送り火は行われますのでご安心ください。2019.8.16


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪