京都五山の送り火ヘッダ画像

3)五山送り火情報&ニュース 一覧

2023年は台風7号のため、8月15日は終日受付がありません。

送り火の護摩木はだれでも奉納できます。納められた護摩木は送り火保存会の方によって山の上の火床まで運び上げられ、送り火として燃やされます。

五山送り火の護摩木

もちろん地元京都の方でなくとも、旅行者の方でも、通りすがりでもだいじょうぶです。
実際、銀閣寺や金閣寺に観光に来た方々が保存会のひとに教えてもらいながら護摩木に書きこんでいる姿もよく目にします。

もし、身体に不調があれば、自分の名前と持病を記した護摩木が送り火で焚かれると、その病気が治るといわれています。
1本300円の志納金が必要となります。


護摩木を納めると、自然と送り火を見るときの気持ちが変わります。
「あの炎の中でわたしの納めた護摩木も燃えているのだなあ。」という強い実感があり、伝統行事に深く関わった感じがして良いものです。
初めてのかたはぜひ奉納してみてください。


● 大文字の護摩木の受付 
      場所:銀閣寺前
      時間:8月14日 12:30〜17:00頃、8月15日 8:00〜17:00頃、16日 8:00〜12:30頃
銀閣寺前の護摩木の受付の様子。観光で銀閣寺に来たであろうおばちゃんたちが「これ、なに書いたらええのん?」などとたずねながら記入していました。

五山送り火の護摩木


● 船形の護摩木の受付  
      場所:山麓の西方寺
      期間:8月5日〜15日 8:00〜16:00頃、16日 8:00〜10:00頃
船形の護摩木の受付の様子。西方寺の西側の駐車場です。こちらは近所のひとが多いと思います。

五山送り火の護摩木


● 左大文字の護摩木の受付 
      場所:金閣寺門前
      時間:8月14日 9:00〜14:00頃、8月15日 9:00〜14:00頃、16日 7:00〜14:00頃
左大文字の護摩木の受付の様子。金閣寺の参道です。こちらもたくさんのひと。銀閣寺と同じく世界遺産ですからね。

五山送り火の護摩木


● 鳥居形の護摩木の受付 
      場所:府道50号線 八体地蔵付近
      時間:8月13日〜15日 10:00〜14:00頃、16日 10:00〜14:00頃
鳥居形の護摩木の受付の様子。こちらはもっとも地元感の漂う場所ですね。

五山送り火の護摩木

● 妙法の護摩木の受付 
      場所:武與門ビル入口(地下鉄「松ヶ崎」駅東出口西側)
      時間:8月15日 10:00〜17:00頃、16日 10:00〜13:00頃


(時間など情報の引用元:平安京メールマガジン&京都新聞  写真はわたしが撮ったものです)
時間については状況により変更があるかと思います。実際、京都市観光協会と京都新聞では記載時間が少し違っているところもあります。
護摩木がなくなれば早く終了します。


五山送り火の護摩木

(2019年のアナウンス)
台風10号の接近のため、護摩木の受付が一部中止となっています。
右の大文字では銀閣寺門前で例年行われる護摩木の受付を15日、16日とも中止に。
船形では西方寺駐車場で行われる護摩木の受付を15日のみ中止に。
鳥居形と左大文字は例年通り受付あり。
妙法は例年通り受付なし、となります。2019.8.15


台風10号が通り過ぎました。2019年の京都五山の送り火は決行です。
各山で送り火の準備が行われています。
降水確率は20%前後ですが、風は強いかもしれません。お出かけの際にはじゅうぶんにご注意ください。
なお、送り火中止の誤情報が多く伝わったようです。送り火は行われますのでご安心ください。2019.8.16


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

五山の送り火雨天時にはどうなるのか?と気をもむ天気の年もありますね。
雨
火を燃やす行事ですから、雨なら大変な作業になるのは想像できます。
山道を上り下りするだけでも大変です。


結論からいえば、五山の送り火雨天決行台風決行、集中豪雨決行です。
実際、この50年間、中止は一度もありません。


ただ、雨天の場合、送り火は決行されても、鴨川河川敷への立ち入りが禁止になることもありますので、外で見る方はお気をつけください。
2016年のように豪雨で火がまったく見えないということもありました。悪天候のときは自宅でKBS京都の生中継を見るのがベターです。
2018年には京都でもとんでもない雨の降り方を経験しました。危険と感じたらまず川から離れましょう。




以下は以前の記事ですが、参考にお読みいただければと思います。


2014年8月16日お昼現在、京都は土砂降りです。雷もゴロゴロと鳴っています。
さきほど渡った鴨川は茶色く濁っていました。 

京都 鴨川
(ANNニュースより)河川敷も冠水しています。

 
8月中旬は、祇園祭の時期とは違ってあまり雨の降らないシーズンということもありますが、
送り火はいままではかなりの雨天でも決行してきました。
火床に薪を積んだあと、ひとつずつ防水シートをかけてガードして雨をしのぎます。
保存会はプロ集団ですから、伝統的に積み上げてきたテクニックがさまざまにあるのでしょう。

記録を見ると、大文字送り火の雨天順延は1963年。東山の集中豪雨のため。
その日も、雨の中、他の四山は送り火を決行したそうです。
それ以前の送り火の中止は戦時中。

1964年以降は多少の荒天でも、決行してきたようです。
50年間、送り火の雨天順延や中止は無し!


 
保存会のみなさんやお手伝いの方々に怪我のないようお祈りします。
(2014年8月16日お昼)


*************************************
16日16時23分現在、京都市には大雨洪水警報発令中。
土砂災害警戒情報も。
京都観光協会のサーバーは落ちていますね。

鴨川増水のため、河川敷への立ち入りが禁止されました。
警察や警備の方の誘導には従ってください。

KBS京都で見るほうが賢明かもしれませんね。

京都御苑 冠水
京都御苑前も冠水(TBSニュースより)


 


*************************************

あんなに降り続いた雨も雷も送り火前にほとんどやみました。
大雨洪水警報と土砂災害警戒情報は解除されていませんが、送り火はつつがなく行われました。
例年の人出10万人に対して、今日は4万人だったそうです。(京都府警調べ)


これは雷が光った瞬間。8時半なのにちょっとだけ青空が見えました!

北白川

ツイッターを見ると、
「見事に雨雲が洛中を避けている。さすが千年の魔界都市京都。」
「不思議に送り火の頃には雨も雷も止みましたね。魔界です京都は。」
なんていう書き込みも見られました!
(16日21時50分)

理事長の山本正さんのことば
「先祖から続く盂蘭盆会の行事。何があっても16日に火を付けるという思い」
(京都新聞より)




【追記】
2016年は豪雨の中の送り火決行となり、京都の魔界都市伝説はちょっと破綻しました。


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

お盆の迎え鐘で知られる六波羅蜜寺さん。

六波羅蜜寺

六波羅蜜寺ではたくさんの灯明を大文字にして灯し、おしょらいさんを迎える法要が行われます。8月8日から10日までの万燈会です。
大文字の土器杯は108個も置かれるそうです。
お堂の中だけでなく、外にも大文字の形に火が灯され、大だらけになる六波羅蜜寺さんです。

六波羅蜜寺


以下の写真はテレビより。

六波羅蜜寺


六波羅蜜寺


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

枕草子で「岡は船山」と書かれた船岡山
五山の送り火を見る場所として有名なところです。

船岡山の写真

標高は112m、船岡山というより船山岡というべきかもしれませんが、平らなところにポコッと出っ張っているので見晴らしは良いのです。
鳥居形以外の四山、5つの送り火を見ることができる丘なのですが、樹木は年々成長しますので、最近は木々でこんもりしてしまい、眺望が得られなくなっていました。
船岡山の写真(2020年の写真。背伸びして見る大文字)

あまりうっそうとした山になってしまうと、遊びに行くにもちょっと躊躇してしまいます。
いままでにはいろいろと事件も起こった場所でもありますし。
ただ、船岡山は国の史跡にも指定されているので、大胆な伐採はできなかったというのもその理由のひとつ。


京都市では2020年から2023年にかけて、大掛かりな改良事業を進めます。
樹木は500本を伐採または剪定。これによってすっきりと美しい眺望が復活します。
さらに2023年には60本の桜を植えて、いっそう華やかな丘にしあげる計画です。
公園自体の再整備も検討されています。



このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

京都五山送り火点火時には、ネオン灯、屋外灯、広告灯などはできるだけ消灯に協力しましょう。
消灯時間は8月16日午後7時50分から午後8時50分までの1時間。
(山科区と伏見区を除く)
例年たくさんの会社やお家が消灯に協力していて、街の灯りが落ちれば落ちるほど送り火は見えやすくなり、風情は増します。
京都タワーや、清水寺の夜間拝観のレーザー光「慈悲の光」もしっかり消灯されます。

青い光が消灯されている清水寺
(青い光が消灯されている清水寺)


もちろん強制ではありませんが、ネオン灯を煌煌と点けたままの会社などが、大勢の人に指さされて非難されているのを見たことがあります。


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

2017年の秋田県大館市の大文字焼きは右肩にハートがついた犬文字焼きになって話題を呼びました。

犬文字焼き
(写真は産経新聞より引用)

点火の時間は京都の五山の送り火と同じ8月16日午後8時ちょうど。

鳳凰山には最初はちゃんと「大文字焼き」が現れ、あとから発炎筒200本によるハートが出て「犬文字焼き」に!

さらに花火も打ち上げられ、お祭りムードが高まります。

もちろん意味はあります。ここは秋田犬発祥の地。さらには有名な忠犬ハチ公の生誕地。

全国各地で行われる大文字焼きとは差別化できる楽しいアイデアだと思います。

ご先祖を慰霊する行事でもあるため、事前の意見交換はしっかり行って決めたそうです。


大文字焼き1時間に対して、犬文字焼きは10分ほどだったとか。

犬文字焼き」は2009年につづき2回目。
前回は投光器で点を入れて「犬」にしたもので、ハートの犬は2017年が初めて。


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

大垣書店で文庫本を買ったときにもらえるブックカバーのデザインが期間限定で大文字送り火になりました。
東山の山並みに小さく大文字の入ったとてもシンプルで涼しげなデザインです。

大垣書店のブックカバー
(写真 大垣書店公式サイトより引用)

季節限定のブックカバーというのは大垣書店では2016年からの新しい試み。

大の字は大垣書店の名前にも入っていることもあり、大文字を採用したのだとか。

大文字送り火のブックカバーは京都大阪兵庫滋賀の大垣書店で5万枚配布されるそう。先着順です。(高島屋は対象外)

ブックカバー目当てに文庫本を買いにいくのもありではないでしょうか。


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

ドローンが登場したときには、各地の行事でドローン禁止が次々に発表され、大きな話題になりましたが、最近はだいぶん落ち着いてきた様子。

京都の五山送り火でもドローンは禁止になっています。

ドローンだけでなく、無線操作による飛行物体の使用は禁止。

京都府警の要請もあり、五山送り火連合会が正式に決定しています。

操作するひとの技術によっても、当日の天候によっても、観客の上に墜落する危険はありますので、当然のルールでしょう。


ポケモンGOは禁止ではありませんが、送り火当日は多くのかたが前を見ないで歩いている状態ですので、相当な注意が必要だと思われます。
任天堂が京都の会社であるからか、京都にはポケストップが多いですから、送り火の日には十分な注意を。
ちなみに、送り火が見える嵐山公園にはケーシィの巣、
京都府立植物園にはゼニガメの巣、円山公園にはミニリュウの巣があるそうです。

歩きスマホ事故がゼロであることを祈ります。


そのほかの禁止事項は、当日の入山禁止。
送り火の時間には広告灯やネオンを消灯することなど。


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

生八つ橋の「おたべ」が五山の送り火に因んで8月限定で販売するのは、ケーキ!

大文字五山の送り火ケーキ『京の灯』です。

おたべの五山の送り火ケーキ

おたべだから和菓子かと思ったら違うのです。

でも、おたべは以前から洋菓子も作っていますので、おどろくようなことではありません。

たとえば「京ばあむ」。あの上品な抹茶の緑と豆乳のクリーム色の輪っかのバウムクーヘンです。
全国的に知名度があるのでもう食べたことがある方は多いはず。
高速道路のサービスエリアでも良い位置に積んでありますね。


大文字五山の送り火ケーキ『京の灯』は2015年の新製品。
写真だけでは中身が想像できませんが、しっかり洋菓子です。
抹茶クリームに包まれて中には鹿の子と抹茶カスタードが。

オレンジのレアチーズやグレープフルーツのシブーストの『京の灯』もあります。

おたべの公式サイトへ》 》 京都銘菓「おたべオンラインショップ」

おたべの通販が初めてなら、送料無料のオトクなお試しセットをチェックしてみましょう。


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

2015年のお正月にはたくさん雪が積もりました。なんでも京都市内に20センチ以上の雪が積もるのは61年ぶりとかで、ニュースでも取り上げられていました。
お隣の滋賀県には申し訳ないような積雪ではありますが。

雪の日には五山の字形のところはそこだけ真っ白になりますので、よく目立ちます。
バスで乗り合わせたとなりのおばちゃんは船形を見て、「あッ!あんなところにスキー場があった!!」と声をあげていました。(旦那さんに「船形やがな」と教えられていました。)
そんな船形を御薗橋のたもとから。
確かにスキー場に見えます。線がリフトの線に見えます。

御薗橋から大文字を望む。いわゆる白大文字です。


こちらは上賀茂橋上から見た船形。


北山通から見る妙法の妙の字形。バスの窓から撮りました。


下鴨神社の近くの御蔭橋から見る高野川と法の字形。

同じく御蔭橋から見る大文字。

賀茂大橋から見る高野川と法の字形。鴨川三角州・鴨川デルタ・出町三角州などいろいろな呼び名がある鴨川の合流点。

賀茂大橋から見る大文字。



このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

このページの上部へ

当サイトは、プロモーション広告を利用して運営しています。

京都を自由に歩きたいならフリープランが賢い選択。

みんなが集まる人気スポット

大勢の人とともに五山送り火を見る。浴衣で出かければ風情も倍増です。

  1. 出町三角州
  2. 船岡山
  3. 賀茂川堤防
  4. 高野川堤防
  5. 松ヶ崎
  6. 吉田山・神楽岡
  7. 京都御苑(御所)
  8. 嵐山渡月橋
  9. 広沢池
  10. 西大路通り
  11. 京都駅ビル空中経路
  12. ホテルに宿泊して鑑賞
  13. レストランで鑑賞
お得なレストランのクーポンはこちらから♪送り火当日は予約必須です。

五山の送り火観賞レポート

わたしが実際に五山送り火を見たレポートです。

  1. 右の大文字の送り火を見ました
  2. 妙法の法の送り火を見ました
  3. 妙法の妙の送り火を見ました
  4. 船形の送り火を見ました
  5. 左大文字の送り火を見ました
  6. 鳥居形の送り火を見ました

最近のピクチャ

  • 知恩寺から大文字