京都五山の送り火ヘッダ画像

「京都」と一致するもの

2012年以降は消し炭のおすそわけはしておりません。
送り火は見て拝むだけになってしまいました。体力が......。

ご覧頂きありがとうございました。
(管理人)







2014年の五山の送り火が終わりました。
直前までたいへんな豪雨でした。
今年も消し炭のおすそわけはありません。
ご覧頂きありがとうございました。
(管理人)







2013年の五山の送り火が終わりました。
今年も消し炭のおすそわけはありません。
ご覧頂きありがとうございました。







2012年の五山の送り火が終わりました。
今年わたしが登って拾ったのは左大文字の消し炭だけですので、大文字送り火の消し炭おすそわけは致しません。
ご覧頂きありがとうございました。







(以下は2011年分)


【トリプル大文字消し炭プレゼント】
2011年の五山の送り火が終わりましたね。

今年は右の大文字と左の大文字の消し炭+丹波大文字の消し炭が手元にありますので、もし欲しい方があればお分けします。お代はいただきません。
(消し炭は2cmくらいの小さなものです。)

下のメールフォームにお名前・お届け先などをご記入のうえ送信してください。 なにかメッセージもあるとうれしいです。

5名様に郵便でお送りします。(もしたくさん応募があった場合は抽選にします。発送をもって発表にかえさせていただきます。)

2011年8月20日 送り火ガイド管理人

【追記】8月25日現在ちょうど5名の応募がありましたので、3つの消し炭のセットを送らせていただきました。
8月いっぱいは引き続き募集しています。(8/31まで)
2011年の大文字送り火の消し炭プレゼントは終了しました。ご応募ありがとうございました!(2011/9/1)
※ 応募いただいた方には京都の情報など後日メール差し上げることがあります。
ご了承ください♪







(以下は2010年分)


2010年の五山送り火の消し炭プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!

この夏(2010年)、自分で登ったり、知人にいただいたりして、五山の六つのお山の消し炭が手元に揃ったので、ご近所にお配りしたりしています。
京都大文字五山の消し炭


やはり京都のひとには「えらいもんやなあ〜。ええ厄よけになるなあ〜。」と言って喜んでもらえます。


8月16日にそれぞれのお山で燃えていたものだとイメージすれば素晴らしいものですね。


知らないひとにとってはただの炭ですが。。。


もし、このサイトを見ていただいている方で欲しい方がいらっしゃいましたら、五山の消し炭のカケラのフルセットを差し上げます。
(消し炭は大きいものではなく、2cmくらいのもの。送料もこちら持ちです。)
このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

2003年9月13日、京都市や宇治市のフリーターや学生25人が懐中電灯を手に大文字山に登り、優勝マジック「2」を点灯した阪神タイガースの応援のため、阪神のマークを懐中電灯の光で灯した事件がありました。


当然、大文字保存会は激怒、警察も出る騒ぎになりました。
(京都新聞より:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/gozan/08.php)

大文字は信仰の山なので、なんともデリカシーのない話ですが、
それ以前に「自分ちの庭に勝手に知らない人たちが来てバーベキューをするような違和感」はあったでしょうね。


ただ、阪神ファンは純粋に「わ〜!」って喜んだかもしれませんけど。。。

阪神が優勝した2003年の3連発。浜中・片岡・アリアス


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

京都市内を歩いていて、ふと山のほうを見ると真夏なのに「紅葉のようなもの」が点在します。

一瞬「おっ、綺麗」と思うのですが、紅葉ほど鮮やかではなく、まさに枯れた赤茶色・・・。


大文字山(如意ケ岳)のある東山をはじめとして、京都の北山、西山まで「ナラ枯れ」が進んでいます。

大文字山のナラ枯れ
(大文字山の火床から見てもナラ枯れは目立ちます。)

京都だけでなく日本全国で拡大しつつあるそうです。

これはカシノナガキクイムシ(カシナガ)という虫の仕業。

2010年はひどい猛暑なので、広葉樹の給水機能が低下していて、被害の進みが速い(昨年の5倍予想)とのこと。

カシナガ退治には薬剤注入、楊枝挿し、シートの巻きつけなど地味な対策しかないそうで、この勢いを止めるのは難しいそうです。

大文字山のナラ枯れ
(大文字山の登山道でも多くの樹に処置がされていました。)


新しい方法としては、カシナガの天敵の線虫をカシナガの幼虫に寄生させて退治するという「虫には虫を!」というようなやり方もあるそうです。

ナラの木に10カ所の穴を開けて、何千万匹もの線虫を水に混ぜて注入。
すると線虫は水を吸い上げる木の中の管を通って移動し、樹全体に広がってカシナガの幼虫にアタックします。

薬よりは効率がいいそうですが、これも1本1本人の手で作業を行わなければなりません。

山には見えていたって登れない、辿り着けないところもたくさんありますから、やはり相当たいへんな作業でしょう。。。

2010年の送り火では大文字保存会は火が燃え移らないよう、松割木の数を300から250本に減らし、枯れ木には事前に散水しました。

なので今年の大文字は消えるのが早かったような気がしました。

でも、山火事もなく無事送り火が行われたことはなによりです。


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

このページの上部へ

当サイトは、プロモーション広告を利用して運営しています。

京都を自由に歩きたいならフリープランが賢い選択。

みんなが集まる人気スポット

大勢の人とともに五山送り火を見る。浴衣で出かければ風情も倍増です。

  1. 出町三角州
  2. 船岡山
  3. 賀茂川堤防
  4. 高野川堤防
  5. 松ヶ崎
  6. 吉田山・神楽岡
  7. 京都御苑(御所)
  8. 嵐山渡月橋
  9. 広沢池
  10. 西大路通り
  11. 京都駅ビル空中経路
  12. ホテルに宿泊して鑑賞
  13. レストランで鑑賞
お得なレストランのクーポンはこちらから♪送り火当日は予約必須です。

五山の送り火観賞レポート

わたしが実際に五山送り火を見たレポートです。

  1. 右の大文字の送り火を見ました
  2. 妙法の法の送り火を見ました
  3. 妙法の妙の送り火を見ました
  4. 船形の送り火を見ました
  5. 左大文字の送り火を見ました
  6. 鳥居形の送り火を見ました

最近のピクチャ

  • 知恩寺から大文字