京都五山の送り火ヘッダ画像

タグ「夜間拝観」の一覧

たった1時間足らずで消えてしまう五山の送り火
人によっては「あっという間」と感じるかもしれません。


送り火を見たあとに行ける夜間拝観のお寺はないものか。


いくつかあります。


高台寺の燈明会(とうみょうえ)


高台寺さんでは毎年8/1〜8/18の期間、夜の特別拝観を行っています。
8/18が豊臣秀吉の命日だからです。
高台寺の燈明会
参道には900張もの提灯が灯され、開山堂や庭園もライトアップされます。
時間は夜10時まで。(ただし、9時半までに入らなければいけません)
拝観料は昼間と同じ600円です。


最初から高台寺の境内で送り火を見るのもよいですね。
京都定期観光バスの『高台寺ライトアップと大文字送り火』プランにも組み込まれています。
http://www.kodaiji.com/
(昼間に高台寺境内から見た祇園閣と左大文字)
高台寺から見た祇園閣と左大文字


清水寺の夜の特別拝観(千日詣り)


清水寺は夕方にいったん閉門し、夜7時から夜間拝観が行われます。
19:00(開門)~21:30(受付終了)/10時閉門
大人400円
遠くからも見える一筋の青い光とともに堂宇がライトアップされ、荘厳な雰囲気です。


ここでも送り火は見えますので、最初から清水寺で送り火を見るのもよいでしょう。
左大文字」「船形」「鳥居形」の3つの送り火が見えます。

千日詣りは1日のお参りで千日分のご利益があるといわれる期間です。
http://www.kiyomizudera.or.jp/


(昼間に清水寺境内から見た左大文字)
清水寺境内から見た左大文字

見えにくいですが、鳥居形も。
昼間に清水寺境内から見た鳥居形


壬生寺


壬生寺の万燈供養会も8月16日が最終日。
たくさんの灯りが点り、舞台では精霊送り施餓鬼法要が行われます。
ただし時間は21時までとなっています。


このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

清水寺

清水寺では毎年8月9日〜16日のあいだは「千日詣り」の期間となっています。
清水寺


1日だけお参りするだけで1000日参ったのと同じ功徳があるので、多くの参詣者が訪れます。
8月14日〜16日には夜間拝観もあり、16日夜に行けば、距離は遠いですが、「左大文字」「舟形」「鳥居形」の送り火を鑑賞することができます。

清水寺の照明は夜間拝観とはいえ暗めで、送り火もよく見え、趣のある静かな競演を楽しめることでしょう。


昼間に清水寺境内から見た左大文字。

清水寺境内から見た左大文字

清水寺境内から見た左大文字


清水寺境内から見た左大文字


清水寺境内から見た船形。

清水寺境内から見た船形


清水寺境内から見た鳥居形(冬の写真でスミマセン)

清水寺境内から見た鳥居形

所在地京都市東山区清水1丁目
時間6:00~18:00 夜の特別拝観 8月14日〜16日 19:00-21:30(受付終了)
料金通常大人400円 夜の特別拝観時も400円
アクセス市バス「清水道」「五条坂」から坂を登って10分ほど。
駐車場東大路通り周辺に有料駐車場多数。高いけど

このページをシェアする

極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
チェック 》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪

このページの上部へ

当サイトは、プロモーション広告を利用して運営しています。

京都を自由に歩きたいならフリープランが賢い選択。

みんなが集まる人気スポット

大勢の人とともに五山送り火を見る。浴衣で出かければ風情も倍増です。

  1. 出町三角州
  2. 船岡山
  3. 賀茂川堤防
  4. 高野川堤防
  5. 松ヶ崎
  6. 吉田山・神楽岡
  7. 京都御苑(御所)
  8. 嵐山渡月橋
  9. 広沢池
  10. 西大路通り
  11. 京都駅ビル空中経路
  12. ホテルに宿泊して鑑賞
  13. レストランで鑑賞
お得なレストランのクーポンはこちらから♪送り火当日は予約必須です。

五山の送り火観賞レポート

わたしが実際に五山送り火を見たレポートです。

  1. 右の大文字の送り火を見ました
  2. 妙法の法の送り火を見ました
  3. 妙法の妙の送り火を見ました
  4. 船形の送り火を見ました
  5. 左大文字の送り火を見ました
  6. 鳥居形の送り火を見ました

最近のピクチャ

  • 知恩寺から大文字