相国寺
京都御苑から大文字の送り火がよく見えるのならば、その北側の相国寺さんからも送り火はよく見えるであろう。
と、思って境内を歩いてみました。
鐘楼のあたりから見る大文字。
北側の通りから見る大文字。
しかし、見えるところはあるのですが、あまりすっきりとした眺望のある景色は見つからず。
広い境内を持つ相国寺さんですが、巨大な建物がたくさん建っていますし、けっこう塔頭寺院も多いので、山はあまり見えないようでした。
所在地 | 京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町701 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「今出川駅」下車 |
---|
このページをシェアする
https://bigkarasu.com/shokokuji.html相国寺で大文字の送り火
枕草子で「岡は船山」と書かれた船岡山。
五山の送り火を見る場所として有名なところです。
標高は112m、船岡山というより船山岡というべきかもしれませんが、平らなところにポコッと出っ張っているので見晴らしは良いのです。
鳥居形以外の四山、5つの送り火を見ることができる丘なのですが、樹木は年々成長しますので、最近は木々でこんもりしてしまい、眺望が得られなくなっていました。
(2020年の写真。背伸びして見る大文字)
あまりうっそうとした山になってしまうと、遊びに行くにもちょっと躊躇してしまいます。
いままでにはいろいろと事件も起こった場所でもありますし。
ただ、船岡山は国の史跡にも指定されているので、大胆な伐採はできなかったというのもその理由のひとつ。
京都市では2020年から2023年にかけて、大掛かりな改良事業を進めます。
樹木は500本を伐採または剪定。これによってすっきりと美しい眺望が復活します。
さらに2023年には60本の桜を植えて、いっそう華やかな丘にしあげる計画です。
公園自体の再整備も検討されています。
このページをシェアする
https://bigkarasu.com/funaokayama2.html船岡山の眺望が復活します