衣笠山
立命館大学の北側のぽっこりした山、衣笠山。標高201m。気軽に登れる低い山です。
衣笠山の山頂は景色がよく見えるようにうまく木が伐採されていて、素晴らしい眺望を楽しむことができます。
見える字形は「左大文字」「妙法の妙」「妙法の法」「右の大文字」の四つ。
夜は真っ暗ですので、闇の下山に慣れたかただけ、どうぞ。

存在感のある比叡山の手前に妙法のふたつの字形が並びます。

妙法。

妙法の妙の字。回り込むように走る狐子坂も見えます。

妙法の法の字。

左大文字はすぐ近くに側面を向いて。

右の大文字は遠いですがこっちを向いています。

衣笠山から見る船岡山です。

きぬかけの道から右の大文字が見えます。ここなら山に登らなくても送り火が見えますね。

所在地 | 京都府京都市北区衣笠衣笠山町 |
---|---|
アクセス | 市バス「立命館大学前」下車 |
このページをシェアする
極上ディナー+最上階から素晴らしい送り火鑑賞!そのまま渋滞知らずで優雅に宿泊。
》 》 五山の送り火が見えるホテル 宿泊予約♪